Mac OS X 10.6 Snow Leopard に、使用したキーボードはApple Wireless Keyboard U.S.英字配列。

Option + Shift + K で りんごマーク を入力することが出来る。
その他にも特殊記号があるのでキーボードビューアを使って一覧を確認してみる。
アップルメニュー → システム環境設定 → 言語とテキスト → 入力ソース
キーボードビューアと文字ビューアにチェックを入れる

ことえりメニューからキーボードビューアを選択できる。

以下特殊記号が入力できる組み合わせ一覧
英字

英字 Alt

英字 Alt + Shift

実際に押してみると、特殊記号が入力できない組み合わせがあった。
入力できる記号をキーボードの右上に書き入れてみた。
英字 Alt

英字 Alt + Shift

ことえり Alt

ことえり Alt + Shift

英字入力モードのとき Alt + Shift の組み合わせは、ことえりが優先されるので、特殊記号が入力できない。
Alt + Shift + r = 再変換
Alt + Shift + y = 直近のことえり変換文字列をひらがなで貼付け
Alt + Shift + a = 日本語モードからに英字モードに切り替え
Alt + Shift + s = 日本語モードからに英字モードに切り替え
Alt + Shift + d = 日本語モードからに英字モードに切り替え
Alt + Shift + z = 英字モードから日本語モードに切り替え
Alt + Shift + n = ことえりに単語登録
0 コメント:
コメントを投稿