2012年3月1日木曜日
自由自在 Squeakプログラミング PDF版公開されました。
自由自在 Squeakプログラミング PDF版のダウンロード元は以下のリンクから
自由自在 Squeakプログラミング PDF版
http://swikis.ddo.jp/squeak/13
自由自在Squeakプログラミング - Folder Shared from Box - Free Online File Storage
http://www.box.com/s/bbc7kz53el13ktbxeed4
自由自在 Squeakプログラミング PDF版で使用されているSqueakのダウンロード元は以下のリンクから
日本語版Squeakでプログラミングしよう
http://umejava.kt.fc2.com/
Windows用 SqueakNihongo6Dev-Windows.zip
SqueakNihongo6Dev-Windows.zip
http://dl.dropbox.com/u/681218/SqueakBook/SqueakNihongo6Dev-Windows.zip
Mac OS X intel版の人は以下から
自由自在 Squeakプログラミング PDF版で使用されているのより新しいSqueak日本語版
ダウンロード - 日本語版Squeak - SourceForge.JP
http://sourceforge.jp/projects/squeak-ja/releases/
Squeak4.2-ja-all-in-one.zipをダウンロード - 日本語版Squeak - SourceForge.JP
http://sourceforge.jp/projects/squeak-ja/downloads/52971/Squeak4.2-ja-all-in-one.zip/
MAC OS X の人は Squeak4.2-ja-all-in-one.zip を解凍後、mac_run_cog.command から実行したほうが安定する。
Squeak本家サイトは以下のリンクから
Squeak Smalltalk
http://squeak.org/
2010年9月6日月曜日
Scratch、Etoys、Squeakはどう違う?
Scratch、Etoys、Squeakはどう違う?
試考1
わたしに子供がいたとする。
その子供に、本当の意味での「コンピュータリテラシー」を身につけさせたい、とする。
JAVAやBasicは子供でも扱えるのだろうか?
子供が扱える教育用のプログラミング環境があるのだろうか?
試考2
わたしが小学生だとする。
将来役に立つように、本当の意味での「コンピュータリテラシー」を身につけたい。
だけど、英語はまだよくわからない。
小学生でも扱えるプログラミング環境があるのだろうか?
本当の意味での「コンピュータリテラシー」?
アラン・ケイ博士によると本当の意味での「コンピュータリテラシー」とはプログラミングができること、である。
というわけで調べてみた。
試考1
わたしに子供がいたとする。
その子供に、本当の意味での「コンピュータリテラシー」を身につけさせたい、とする。
JAVAやBasicは子供でも扱えるのだろうか?
子供が扱える教育用のプログラミング環境があるのだろうか?
試考2
わたしが小学生だとする。
将来役に立つように、本当の意味での「コンピュータリテラシー」を身につけたい。
だけど、英語はまだよくわからない。
小学生でも扱えるプログラミング環境があるのだろうか?
本当の意味での「コンピュータリテラシー」?
アラン・ケイ博士によると本当の意味での「コンピュータリテラシー」とはプログラミングができること、である。
というわけで調べてみた。
2010年8月25日水曜日
Squeak Etoys の情報源まとめ
Squeak Etoys の情報源まとめ 2010
[Squeak]
Squeak HPSqueak Smalltalk: Smalltalk
http://www.squeak.org/Smalltalk/
squeakland : home of squeak etoys
http://squeakland.org/
ことだま on Squeak コミュニティサイト
http://www.crew.sfc.keio.ac.jp/squeak/
ようこそ、スクイークランドへ!
http://squeakland.jp/
[Squeakの日本語化]
Squeak開発者版 日本語版
Squeak開発者版
http://swikis.ddo.jp/umejava/48
英語版Squeakへの日本語環境インストール
英語版Squeakへの日本語環境インストール
http://www.mars.dti.ne.jp/~umejava/smalltalk/squeak/installJ/
日本語 Squeak :公式版 3.8 に日本語フォントなどを追加する
http://sumim.no-ip.com:8080/collab/80
[Squeakのdownload]
Squeak Smalltalk: Downloadhttp://www.squeak.org/Download/
squeakland : download
http://www.squeakland.org/download/
新しいスクイークEtoysを今すぐダウンロード
http://d-mts.com/download.html
ことだま on Squeak コミュニティサイト
http://www.crew.sfc.keio.ac.jp/squeak/
[Squeakの使い方]
Squeakで学ぼう
http://www.yc.tcu.ac.jp/~design/squeak/index.html
みんなでたのしくスクイーク(Squeak)
http://etoys.jp/
土曜日はスクイークで
http://saturday-squeak.blogspot.com/
Squeak入門教室
http://homepage.mac.com/tuyano/SqueakTutor/index.html
コース: 論理思考とプログラミング
http://lms.crew.sfc.keio.ac.jp/course/view.php?id=46
Happy Squeaking!! -オブジェクト指向再入門- [第一回:あらまし、環境構築編]
http://www.ogis-ri.co.jp/otc/hiroba/technical/Squeak/S3_1_2.html
[SqueakでHello Worldの例]
Happy Squeaking!! -オブジェクト指向再入門- [第一回:あらまし、環境構築編]
http://www.ogis-ri.co.jp/otc/hiroba/technical/Squeak/S3_1_2.html
Squeak / Hello World
http://squeak.pbworks.com/Hello-World
[smalltalkの使い方]
Happy Squeaking!! -オブジェクト指向再入門- [第一回:あらまし、環境構築編]
http://www.ogis-ri.co.jp/otc/hiroba/technical/Squeak/index.html
Squeak Smalltalk: 基本的な言語リファレンス
http://www.h3.dion.ne.jp/~y.ich/Squeak/squeak-qref.html
[Squeakのサンプルプロジェクト]
Software Architecture Group (HPI) - OLPC XO Squeakhttp://www.hpi.uni-potsdam.de/hirschfeld/projects/olpc/index.html
SuperSwiki2 - SuperSwiki 2
http://squeakland.jp/super2
プロジェクト置き場
http://swikis.ddo.jp/abee/3
すくすくスクイーク
http://squeakland.jp/sqsqsqueak/

Squeak4.1 で、遊んでみた
[したいこと・しりたいこと・目標]
Squeak4.1 で、遊んでみた[環境]
Mac OS X 10.6 Snow Leopard
Squeak4.1
HD720
YouTube - Squeak4.1で遊んでみた
http://www.youtube.com/watch?v=zq7vTn9TuTM&fmt=22
[したこと]
Squeak.orgからSqueak4.1をダンロードして、遊んでみた[参考]
Squeak Smalltalkhttp://www.squeak.org/

2010年8月24日火曜日
Squeak4.1 を日本語化してみる
[したいこと・しりたいこと・目標]
Squeak4.1 を日本語化してみる[環境]
Mac OS X 10.6 Snow Leopard
Squeak4.1
HD720
YouTube - Squeak4.1の日本語化
http://www.youtube.com/watch?v=kxv0dNFgDRA&fmt=22
[したこと]
Squeak.orgからSqueak4.1をダンロードして、やってみた(01)
Squeakのウィンドウ内でescを押し、worldを開く
(02)
openを選択
(03)
SqueakMap Package Loaderを選択
(04)
SqueakMap Package Loaderの左上のペインから、Japanese Enviroment Installerを選択
(05)
install
(06)
幾つかの質問に答える
The package has no published release for your Squeak version, try releases for any Squeak version?
-yesを押す
The package has no published release at all, take the latest or the unpublished release?
-yesを押す
The package you are about to insall is not listed as being compatible with your image version(Squeak4.1), so the package may not work properly. Do you still want to proceed with th install?
-yesを押す
Load Konatsu font
-yesを押す
[参考]
Squeak Smalltalkhttp://www.squeak.org/
日本語 Squeak :公式版 3.8 に日本語フォントなどを追加する
http://squab.no-ip.com:8080/collab/80
英語版Squeakへの日本語環境インストール
http://www.mars.dti.ne.jp/~umejava/smalltalk/squeak/installJ/

2010年8月23日月曜日
Squeak3.9 でHello world
[したいこと・しりたいこと・目標]
Squeak3.9 でHello world[環境]
Mac OS X 10.6 Snow Leopard
Squeak3.9
HD720
squeak hello world
http://www.youtube.com/watch?v=JGmqNuhn1EQ
[したこと]
Squeak.orgから旧版Squeak3.9をダンロードして、試してみた[参考]
Squeak Smalltalkhttp://www.squeak.org/

登録:
投稿 (Atom)