作業ディレクトリに移動
$ cd ~/
ダウンロードする
$ wget -O dropbox.tar.gz "http://www.dropbox.com/download/?plat=lnx.x86"
$ wget -O dropbox.tar.gz "http://www.dropbox.com/download/?plat=lnx.x86_64"
64bit版を使用しているので、対応したものをダウンロードした
解凍する
$ tar -xvzf dropbox.tar.gz
毎回手動できどうするなら
$ ~/.dropbox-dist/dropboxd
とターミナルからコマンドを入力する
毎回手動で起動するのは面倒なのでサービス化する
/etc/init.d/dropbox が無いので作る
$ sudo nano /etc/init.d/dropbox
以下の内容を書き込む
# dropbox service
DROPBOX_USERS="user1 user2"
DAEMON=.dropbox-dist/dropbox
start() {
echo "Starting dropbox..."
for dbuser in $DROPBOX_USERS; do
HOMEDIR=`getent passwd $dbuser | cut -d: -f6`
if [ -x $HOMEDIR/$DAEMON ]; then
HOME="$HOMEDIR" start-stop-daemon -b -o -c $dbuser -S -u $dbuser -x $HOMEDIR/$DAEMON
fi
done
}
stop() {
echo "Stopping dropbox..."
for dbuser in $DROPBOX_USERS; do
HOMEDIR=`getent passwd $dbuser | cut -d: -f6`
if [ -x $HOMEDIR/$DAEMON ]; then
start-stop-daemon -o -c $dbuser -K -u $dbuser -x $HOMEDIR/$DAEMON
fi
done
}
status() {
for dbuser in $DROPBOX_USERS; do
dbpid=`pgrep -u $dbuser dropbox`
if [ -z $dbpid ] ; then
echo "dropboxd for USER $dbuser: not running."
else
echo "dropboxd for USER $dbuser: running (pid $dbpid)"
fi
done
}
case "$1" in
start)
start
;;
stop)
stop
;;
restart|reload|force-reload)
stop
start
;;
status)
status
;;
*)
echo "Usage: /etc/init.d/dropbox {start|stop|reload|force-reload|restart|status}"
exit 1
esac
exit 0
このままでは user1 user2 だけがサービス化の恩恵を受けられる
ので、自分がログインするときのアカウント名を追加する
以下の部分を
DROPBOX_USERS="user1 user2"
以下のように変更する
DROPBOX_USERS="user1 user2 myName"
実行権限を付与する
$ sudo chmod +x /etc/init.d/dropbox
サービスとして登録する
$ sudo update-rc.d dropbox defaults
サービスとしての登録を解除する
$ sudo update-rc.d dropbox remove
サービスとして登録されているか確認する
$ sudo chkconfig --list dropbox
$ sudo sysv-rc-conf --list dropbox
参考
TipsAndTricks/TextBasedLinuxInstall - Dropbox Wikihttp://wiki.dropbox.com/TipsAndTricks/TextBasedLinuxInstall
0 コメント:
コメントを投稿