[したいこと・しりたいこと・目標]
Safariでページタイトルとurlをクリップボードに保存する[環境]
Mac OS X 10.6 Snow Leopard
Apple Safari 4.0.5 (6531.22.7)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjlZuvnX5n-CfwYvjVmfUIHSQ9HEXCoWYfPhtAGGD1oHs287FKHGK2sdcP69t7mCSSHxc5kjeFOmet_K0cuS-s_hFacz4PRYCQjFJUl5YDyTmmAgAGFknubA2RPSGg3MzdAlAAc4mS9peDg/s400/applescript-3.jpg)
[したこと]
(01)
アプリケーション フォルダ内の ユーティリティ フォルダを開いて AppleScript エディタ.app を起動
(02)
applescriptエディタメニューから 環境設定を開く
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgbRZAj9cchcAyJjK-LO6UMJXaJkPoxgaqLntFNoQtOei4Gna67Jbz876Pxq5yue4ws-UiRAvGzAD7eK4eXAfRzMvqUvIawPWgWZImapv0RF7o__sir6ev1XpA5v5kZ1Q_NYCfcMKMLvYdu/s400/applescript-1.jpg)
(03)
ウィンドウ内の「メニューバーにスクリプトメニューを表示」にチェックを入る
AppleScriptエディタ.app を終了する
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgs2LrdjbYPTp1ygF9NwmoccFYRgv1iRKc-RsKxd0Yt7tyecvstFY2sTuj7hk3TShyd3mpMLSa72CBluFVtCG7TJ3mN5cChE41VWTAZD-uMKgz2ylqbKA0mwv7nDNhida-WjD2LOXCXPRii/s400/applescript-2.jpg)
(04)
フォルダの作成
/Users/ユーザーネーム/Library/ に Scriptsフォルダを作る
/Users/ユーザーネーム/Library/Scripts に Safariフォルダを作る
(05)
Safari用MakeLink代替AppleScriptをダウンロードする
下記のサイトから
Safari用MakeLink代替AppleScriptをいじってみた (うむらうす)
http://soap.s216.xrea.com/umu/mt/archives/001892.html
aタグ作成スクリプト
スクリプトメニュー用ファイル MakeLink_for_Safari(a).app.zipをダウンロードする
(06)
ダウンロードしたファイルを解凍し、
MakeLink_for_Safari(a).app
を
/Users/ユーザーネーム/Library/Scripts/Safari
に、配置する
(07)
リンクを作りたいページで
実行する
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjlZuvnX5n-CfwYvjVmfUIHSQ9HEXCoWYfPhtAGGD1oHs287FKHGK2sdcP69t7mCSSHxc5kjeFOmet_K0cuS-s_hFacz4PRYCQjFJUl5YDyTmmAgAGFknubA2RPSGg3MzdAlAAc4mS9peDg/s400/applescript-3.jpg)
[参考]
Safari用MakeLink代替AppleScriptをいじってみた (うむらうす)http://soap.s216.xrea.com/umu/mt/archives/001892.html
0 コメント:
コメントを投稿