2012年12月21日金曜日

Ubuntu 12.10で Objective-C を はじめる


テスト環境

Xubuntu 12.10
Lubuntu 12.10

やったこと

GNUStepをapt-getでインストールする
$ sudo apt-get install build-essential
$ sudo apt-get install gnustep
$ sudo apt-get install gnustep-make
$ sudo apt-get install gobjc
$ sudo apt-get install libgnustep-base-dev
$ sudo apt-get install libgnustep-gui-dev

makeにGNUmakefileを読み込ませて.mファイルをコンパイルするための設定を bash profile に一行追記
$ vi ~/.profile
export GNUSTEP_MAKEFILES=/usr/share/GNUstep/Makefiles/

.profileの再読み込み
$ source ~/.profile



HelloWorld.m GUI用のソースファイル

#import 
#import 
 
int main() HelloWorld.m
{
  NSAutoreleasePool *pool = [NSAutoreleasePool new];
 
  [NSApplication sharedApplication];
  NSRunAlertPanel (@"Hello World", @"Hello from the GNUstep AppKit", nil, nil, nil);
 
  return 0;
}


HelloWorld.m用の GNUakefile ファイル

include $(GNUSTEP_MAKEFILES)/common.make
APP_NAME = HelloWorld
HelloWorldApp_OBJC_FILES = HelloWorld.m
include $(GNUSTEP_MAKEFILES)/application.make


コンパイルする
$ make

コンパイルされたGUIアプリを実行する
$ openapp ./HelloWorld.app


helloworld.m CLI用のソースファイル

#import 

int main(int argc, const char * argv[]){
 NSAutoreleasePool * pool = [[NSAutoreleasePool alloc] init];

 //comment
 NSLog(@"Hello, World\n");
 [pool drain];
 return 0;
}


helloworld.m 用の GNUakefile ファイル

include $(GNUSTEP_MAKEFILES)/common.make
APP_NAME = helloworld
helloworld_OBJC_FILES =  helloworld.m
include $(GNUSTEP_MAKEFILES)/application.make


コンパイルされたCLIアプリを実行する
$ openapp ./helloworld.app

参考

Getting started with Objective C on Ubuntu with GNUStep

0 コメント: