- Java SE6 ランタイムのインストール
- Xcode 4.4 にアップデート
- Command Line Tools のインストール
- XQuartzの導入
- Web共有の有効化
- PHPモジュールの有効化
- ダウンロードしたアプリケーションの実行許可
Java SE6 ランタイムのインストール

Xcode 4.4 にアップデート

Command Line Tools のインストール
Xcode 4.4 Command Line Tools for OS X 10.8 をインストール

XQuartzの導入
XQuartzでGimpを起動する方法
- /Applications/Utilities/XQuartz.app" を起動する
- X11が起動したらメニューから、アプリケーション -> ターミナルと進む
- ターミナルで open /applications/gimp.app と入力して returnキーを押す

参考
GIMP と Inkspace が使えなくなったのは XQuarz のアップデートが原因?
Web共有の有効化
コマンドラインから設定ファイルをつくる
sudo touch /etc/apache2/users/あなたのアカウント名.conf
設定ファイルの内容
<Directory /Users/あなたのアカウント名/Sites>
AllowOverride FileInfo AuthConfig Limit Indexes
Options MultiViews Indexes SymLinksIfOwnerMatch IncludesNoExec
<Limit GET POST OPTIONS PROPFIND>
Order allow,deny
Allow from all
</Limit>
<LimitExcept GET POST OPTIONS PROPFIND>
Order deny,allow
Deny from all
</LimitExcept>
</Directory>
コマンドラインからWeb共有を有効にする
sudo launchctl load -w /System/Library/LaunchDaemons/org.apache.httpd.plist
コマンドラインから apache を再起動
sudo apachectl restart
PHPモジュールの有効化
apacheの設定ファイルの変更
sudo vi /etc/apache2/httpd.conf
以下の行を探し、コメントを解除する
LoadModule php5_module libexec/apache2/libphp5.so

参考
Install and configure Apache, MySQL, PHP and phpMyAdmin on OSX 10.8 Mountain Lion
ダウンロードしたアプリケーションの実行許可
システム環境設定の、セキュリティとプライバシーで、ダウンロードしたアプリが動くように実行許可を緩くする

0 コメント:
コメントを投稿