Ubuntu 6.10(Edgy) でWheel Mouse  (ホイールマウス)を使いたい
1. Firefoxで ページスクロールする時にWheel Mouse  (ホイールマウス)が動作しませんでした
   googleすると xorg.conf に設定を書き込まないといけないみたい
 
 Option        "ZAxisMapping"        "4 5"
 とすればいいみたいなのでgeditでxorg.confを開いてみました
 上記の設定は 書き込まれています ほかに設定する項目がある?
2. Ubuntu Japanese Team -DownlordからUbuntu 6.10 VMWare Image 日本語版をtorrentで
   downlordしたVMでは Wheel Mouse  (ホイールマウス)が動作するので xorg.confを比   べてみることにします
3.  line059(059行)に違いがあるのを発見
  Option        "Protocol"        "IMPS/2" <- (ubuntu-ja-6.10-vmware-i386.zip.torrent版の       xorg.conf)    Option        "Protocol"        "ps/2" <- (自分でinstallしたxorg.conf)    どうやら ここを修正したらいいみたい  4.  アプリケーション->アクセサリ->GNOME端末
     $ sudo gedit
     geditが 管理者権限(root権限)で 実行されます
     /etc/X11/xorg.conf をgeditで開くと 書き込み禁止モードには なっていません
  line059(059行)を修正します
  Option        "Protocol"        "IMPS/2"
  と 変更しました
  保存後 再起動して Firefox で Internetにアクセスして 試してみます
  成功!
  Ubuntu 6.10(Edgy) でWheel Mouse  (ホイールマウス)が使えるようになりました
  
     
      
2007年2月4日日曜日
Ubuntu 6.10(Edgy) & VMwareServer1.0.1
      
      Linuxの学習をやってみようかなと・・・
Host
Dell :Dimension8300
Mem :1536MB
HDD :120GB
Video :RADEON9800PRO
Audio :SB Audigy2
OS :WindowsXPPROSP2
Guest
VMwareServer1.0.1 build-29996
Ubuntu6.10(Edgy)
Host
Dell :Dimension8300
Mem :1536MB
HDD :120GB
Video :RADEON9800PRO
Audio :SB Audigy2
OS :WindowsXPPROSP2
Guest
VMwareServer1.0.1 build-29996
Ubuntu6.10(Edgy)
Ubuntu 6.10(Edgy) VMwaretools install
      
      VMwaretoolsのinstallのMemo
参考記事
VMware PlayerのubuntuにVMware Toosをいれる
まず 失敗対策にスナップショットをとります
1. Snapshot -> Tale Snapshot を選択して 現時の状態を保存
2. VM -> Install VMware tools を選択
3. DVDROM VMware Tools から VMwareTools-1.0.1-29996.tar.gz をDesktopに移動
4. Vmwaretools-1.0.1-29996.tar.gz を右クリックして ここに展開する を選択
5. アプリケーション->アクセサリ->GNOME端末を選択
5.1 $ cd Desktop
5.2 $ cd vmware-tools-distrib
5.3 $ sudo ./vmware-instaoo.pl
5.4 質問は 全部 Enterで答える
6. $ vmware-toolbox
7. これで VMware Tools が起動する
8. システム-> 設定-> セッション->自動起動するプログラム->追加
9. vmware-toolbox --iconify
10. これで 再起動しても 自動で VMwareToolsが起動します
参考記事
VMware PlayerのubuntuにVMware Toosをいれる
まず 失敗対策にスナップショットをとります
1. Snapshot -> Tale Snapshot を選択して 現時の状態を保存
2. VM -> Install VMware tools を選択
3. DVDROM VMware Tools から VMwareTools-1.0.1-29996.tar.gz をDesktopに移動
4. Vmwaretools-1.0.1-29996.tar.gz を右クリックして ここに展開する を選択
5. アプリケーション->アクセサリ->GNOME端末を選択
5.1 $ cd Desktop
5.2 $ cd vmware-tools-distrib
5.3 $ sudo ./vmware-instaoo.pl
5.4 質問は 全部 Enterで答える
6. $ vmware-toolbox
7. これで VMware Tools が起動する
8. システム-> 設定-> セッション->自動起動するプログラム->追加
9. vmware-toolbox --iconify
10. これで 再起動しても 自動で VMwareToolsが起動します
登録:
コメント (Atom)